ALL– category –
全部チェック
-
オカメインコはオウム?インコ?名前にだまされる不思議な鳥【実は○○科】
オカメインコという名前を聞くと、多くの人が「インコの一種でしょ?」と思いますよね。でも、実は分類上では**“インコではなく、オウムの仲間”**だというのをご存知でしょうか? この記事では、そんな不思議な存在「オカメインコ」の分類と特徴について、... -
オカメインコと5月病?我が家の先生もやる気が迷子です
春ですね。新年度が始まり、桜も散り、気がつけばゴールデンウィーク突入…。 人間界では「5月病」が話題になる季節ですが、うちのオカメインコ先生(通称:インコ先生)にも、何やら異変が。 「先生〜、おはようございま〜す!」……返事がない。ただのぬく... -
✨【オカメインコ先生おすすめグッズ5選】✨
🐥おすすめグッズ1:インコ用おもちゃ「はしご」 インコたちは遊ぶのが大好き!この「はしご」にいつものっています。ゆらゆら楽しく瞑想タイム! ▶はしご色々ありますよ 鳥用品鳥用おもちゃ天然木小型のインコおもちゃ梯子セキセイインコ鳥グッズ噛むお... -
オカメインコが餌を選り好みする理由と対策
オカメインコはなぜ餌を選り好みするの? CAP! 鳥の餌 賞味期限2027/2/28ペッズイシバシ ザバードペレット オカメインコ・中型インコ 250g価格:1,322円(税込、送料別) (2025/4/26時点) 楽天で購入 オカメインコを飼っていると、用意した餌を全部食べず、... -
オカメインコとセキセイインコの共同生活
ちょっと年上のオカメインコと、元気いっぱいのセキセイインコが暮らしていたときのエピソードを交えながらお話しします。種族が違っても、鳥たちは案外うまくやっていけるもの。今日はそんな2羽の共同生活の様子を、少しご紹介したいと思います。 最初は... -
ずっこけオカメインコ、今日も元気に転びました。
「なにもないところで転ぶ」——これ、人間だけじゃなく、実はオカメインコにもよくあることなんです。 マサマ先生が繰り広げた、ズッコケ事件について。 一見するとおっとり、品のある表情でたたずむオカメインコ先生。でも今日、止まり木から一歩踏み出し... -
自分で開けたのに戻っちゃう?
オカメインコの“扉あるある”に学ぶこと 「せっかくカゴの扉を自分で開けたのに、ちょっと外に出たと思ったら、また中に戻ってしまう…」 そんなオカメインコの行動を見たことはありませんか? これはインコ先生“マサマ”の得意技でもあり、インコ飼いさんな... -
「うちのオカメが1人餌にならない!?焦らず見守る5つのコツ」
はじめに オカメインコをお迎えして「もうそろそろ1人餌かな?」と思っても、なかなか進まない…そんなお悩みは多くの飼い主さんが経験するものです。本記事では、1人餌に移行しない理由と、焦らず見守るためのポイントをご紹介します。 1. 1人餌移行の目安... -
インコの爪切りガイド|安全にケアするための基本とコツ
基本とコツ インコの健康管理に欠かせない「爪切り」。しかし「どこまで切っていいの?」「怖がらせたくない…」と悩む飼い主さんも多いのではないでしょうか。この記事では、インコの爪切りを安全に行うための基本知識から、慣れさせるコツまで、丁寧にご... -
トサカが変な方向に向く理由【まとめ】
何だかトサカがキマラナイ・・・・ 今日は、「あれ?そのトサカ…なんか今日、自由じゃない?」と思ったあなたのために、トサカの不思議な動きについてゆるっとまとめてみました。 ① 寝グセ(ほんとにあるよ) 夜の間、羽毛が枕(?)に押されてペタン。朝...
12